枕木
本物を届ける。枕木エクステリアは、本物の枕木のみを提供し建物の外構を作る専門事業です。
		
枕木で施工可能な工事は壁・床、エクステリアの構成要素のほぼすべてが可能です。建築の要素の他、
		
ベンチ等備品等の作成も可能です。
		
日本で使われていた枕木のみを使用します。
		
新品の枕木やホームセンター品とは違い、中古ならではの深い味わいがあります。
		
一味違う、本物の質感を確認してみてください。
		
一般家庭に使われている枕木は、表面処理を施したものを見かけます。
		
鉄道に敷かれている本物の枕木は耐久性が何百年、3代にわたって使い続ける事が可能な耐雨性・耐虫性を持ちます。
		
もちろん頑丈で、丈夫さは天下一品です。
		
枕木外構工事・お引き渡し迄の流れ

@ 先ずはお問い合わせください! 
		先ずは、サイドメニューのメールかお電話でお問い合わせください。
		
(特にご要望が多いケースは重要度にそって優先順位を付けるとスムーズに運びます)
		
		


A 現場の確認 
		電話・メールでのご返答は現状を把握しきれない事があり、現場確認を必ず実施しています。
		 (平面的な事項は問題が無いにしろ、高さ・見えない部分はなかなか伝わりにくいものです。)
		
ご希望等をお聞きして、工事場所を確認した後見積り提出などの日時をご案内いたします
		


B お打合せ(見積り・資料のご確認) 
		現場確認・ご要望を基に、工事内容・デザイン内容の資料をまとめお打合せを致します。
		工事内容を御説明し、内容を確認して頂きます。
		
それを基にお客様から修正・追加等の打ち合わせを進めていきます。
		
※ご要望に合う迄、お申し付け下さい。
		
※内容の必要度に応じてデッサン等お持ち致します。
		
		


C ご契約 
		打ち合わせを実施後、問題がなければご契約になります。
		
契約後にお客様の都合に合わせ正式なスケジュールを調整し工事着工日・完了日を決定致します。
		
		


D 工事着工から完了 
		枕木の外構工事は基本外部工事になる為、住んでらっしゃるお客様にわずらわしさは有りません。
		
※近隣等ごあいさつが必要な場合、当社にて実施致します。お申し付け下さい。
		
※工事中のきずいた点はおっしゃって頂ければ対応を致します。
		

E 工事完了 
		工事完了後にお客様に検査をしていただきます。
		
※完了検査に不具合が見つかった場合、是正の手直しを致します。
		
※完了検査後にご使用のメンテナンス等のお打合せをさせて頂きます。
		


